
タイムスケジュール例
【 大阪市内便、南港便、商工会議所便】
午前便
9:00~10:00
ご依頼方法パターン① ご依頼で必要となるオリジナル書類を貴社へピックアップに伺います。
※訪問時間のご指定は受けかねますのでご了承ください。
ご依頼方法パターン② オリジナル書類が必要でない案件をMail(PDF)、FAX送信にて承ります。
10:30~12:00
・船会社・代理店でB/L揚げ、D/O切替等のランナー業務を代行いたします。
・大阪港のヤードで搬出(対査)等のランナー業務を代行いたします。
・大阪商工会議所でC/O、EPA、各種認証等の取付業務を代行いたします。
13:00~14:00
・作業終了後の書類、領収書等を貴社へお届けに上がります。
※訪問時間のご指定は受けかねますのでご了承ください。
午後便
13:00~14:00
ご依頼方法パターン① ご依頼で必要となるオリジナル書類を貴社へピックアップに伺います。
※訪問時間のご指定は受けかねますのでご了承ください。
ご依頼方法パターン② オリジナル書類が必要でない案件をMail(PDF)、FAX送信にて承ります。
ご依頼方法パターン③ 当社オリジナルオンライン受注システムFSNetにて承ります。
14:30~15:30
・船会社・代理店でB/L揚げ、D/O切替等のランナー業務を代行いたします。
・大阪港のヤードで搬出(対査)等のランナー業務を代行いたします。
・大阪商工会議所でC/O、EPA、各種認証等の取付業務を代行いたします。
16:00~17:00
・作業終了後の書類、領収書等を貴社へお届けに上がります。
※訪問時間のご指定は受けかねますのでご了承ください。
※船会社・代理店・ヤードの所在地によりご依頼から納品までのスケジュールが異なる場合があります。スケジュールの詳細はお気軽にお問合せください。
当社へ業務委託
【業務負担軽減にお役たてください。】
「オーシャンフレートを出金するための伝票記入の手間」「貴社経理部における小切手発行の手間」「繁忙時にもかかわらず、B/L揚げの為に外出せねばならない手間と時間」「ランナーチームを統括管理する手間と時間」こうした累積する手間と時間を解消できます。
【もしもの時の保険。】
当社は大切な書類をお預りする責任から、一事故あたり10億円までの補填となる有価 証券運送保険に加入しております。リスクマネジメントの観点からも安心してご利用頂けます。
【オーシャンフレート等の諸チャージの立替】
B/L揚げ、D/O切替、搬出における対査料、デマーレージ等諸々、また商工会議所における証明料、発給手数料、用紙購入代等を一時的に立替ます。コンスタントなご依頼につきましては小切手発行の立替もご利用頂けますのでご相談お待ちしております。貴部署における出金のための伝票記入や経理部内における小切手発行の手間と時間が大幅に緩和されます。
【混載作業だからこその低料金】
張付けのランナーを委託する場合、時間的な融通は得られますが月額固定の経費がネックとなります。当社は午前、午後と2便制で作業にあたりますので然程時間を要することはありません。その上、他社様との混載だからこそ低料金にてご提案できます。当社ランナーは船会社・代理店・ヤードの所在地毎にエリア分けをしておりますので、一斉に数箇所のご依頼先でも作業を完了した書類返却のタイミングは同時となる利点もございます。年間取扱件数10万件以上の当社へお任せください。
【依頼件数毎のご請求】
当社の料金システムは件数毎のカウント方式でご請求しております。船会社代行や対査につきましてはB/L No.毎に算出、会議所代行につきましてはInvoice No.毎に算出しております。閑散期等であまりご依頼が無い月は経費も掛かりません。もちろんスポット的なご依頼も承りますので予算の目処が立ちやすい事も利点となります。また、積上げ方式(1件~100件○○円/月、101件~200件△△円/月)の固定料金もございます。お気軽にご相談ください。